レクサスの新型SUV登場に期待!
2023年はレクサスの新型車が続々と登場しており、1月にBEV専用車の「RZ」を発売したほか、4月には高級ミニバン「LM」を上海モーターショーで世界初公開し、日本では同年秋頃に発売される予定となっています。
さらに、新たなモデルとなる「LBX」や北米などで販売されているSUVの「GX」を6月に初披露することが告知され、加えて3列シートSUVの「TX」もデビューするといいます。
新規車種「LBX」のリアを先行公開!
新規車種「LBX」のリアを先行公開!
新規車種のLBXとTXはSUVだといえます。レクサス車の車名に用いられるアルファベットはそれぞれ意味があり、2文字目の「X」はSUVであることを表しているからです。
これら3つの新型SUVのうち、最初に公開されるのは新型LBXで、6月5日(現地時刻)にイタリアでデビューすることになっています。
新型LBXの詳細は明らかになっていないものの、リアと右ヘッドライトを中心とするフロントフェイスのティザー画像が公開され、横一文字に光るテールランプや、ヘキサゴン(六角形)形状を組み合わせたグリル、たくましさを感じさせるワイドなフェンダーが明らかになりました。
SNSでは、登場が期待される小型SUVなのではないかと予想する書き込みも見られ、その動向が注目されます。
もう1車種の新型TXですが、レクサスの米国法人が「Something big is coming!(何か大きなものがやってくる!)」とアナウンスしており、ラージサイズSUVの可能性が高いと予想されます。
さらに、第2弾のティザー画像には車内の様子が写されており、助手席と見られる部分と3列シートを先行公開。また、独立2列目シートが用意されていることや、スイッチを軽く押すとドアが開く「e-ラッチシステム」が採用されることも判明しました。
ボディサイドの形状を見て、SNSでは、トヨタが米国で展開する3列シートSUV「ハイランダー」または「グランドハイランダー」のレクサス版と予想する声もあり、その一方で、ラージサイズとされていることから海外専売モデルになるのではないかとの推察も見受けられます。
新型TXは北米で6月8日(現地時刻)に世界初公開される予定で、近いうちにその姿が明らかにされるでしょう。
GXは、レクサスが北米市場などで販売する本格SUVで、国内でも販売されているトヨタ「ランドクルーザープラド」の姉妹車ともいうべきモデルです。
現行型は2009年にデビューした2代目。14年ぶりに新型モデルへ全面刷新される予定で、6月9日に世界初公開されるといいます。
新型GXのティザー画像はフロントの一部とリアの2枚が公開されており、フロントはシャープなヘッドライトや頑丈そうなボンネットフード、盛り上がったフェンダー、ブラックのグリルが確認できます。
また、リアは、中央に「LEXUS」のロゴが配され、その下を貫くように伸びる赤いラインが印象的。ワイルドなSUVであることが予想できます。
GXはこれまで日本では販売されておらず、導入を求める声があがっています。そのため、日本市場で新型GXが登場するのかといった点も注目されています。