バンダイナムコエンターテインメントは、iOS/Android向けアプリ「ミニ四駆 超速グランプリ」において、新マシン「ネオファルコン・SAS」を追加した。
「ネオファルコン・SAS」は、ジャンプ後の着地で衝撃を抑える「Shock Absorbing System」を搭載した高性能マシンとなっており、開催中の神速フェス42弾に登場する。また、超速グランプリモードシーズン174が開催中だ。
以下、発表情報をそのまま掲載しています
■“Shock Absorbing System”搭載の高性能マシンネオファルコン・SASが登場!!
ジャンプ時にボディ後方が開き着地時のバウンド時間とジャンプダメージを軽減する“Shock AbsorbingSystem”を搭載した最新鋭マシン、ネオファルコン・SASが神速フェス42弾に登場!ライトダッシュPROや13mm軽量オールアルミベアリングなど、強力なパーツも続々登場中!
ネオファルコン・SAS

「ミニ四駆 超速グランプリ」ジャンプの衝撃を抑える“Shock Absorbing System”搭載マシン「ネオファルコン・SAS」が登場!
ジャンプ後の着地で衝撃を抑える「Shock AbsorbingSystem」の搭載によって、制振性とジャンプダメージ軽減に優れるネオファルコン
※画像はSAS起動中のゲーム画面
ライトダッシュPRO

改造により消費電流を下げることができる長距離走行に適した両軸モーター
13mm軽量オールアルミベアリング
軽量かつ高耐久のアルミ製小径ローラー
神速フェス42弾開催期間
開催中~2023年6月24日(土) 10:59(予定)
■着地を安定させ、立体セクション攻略!超速グランプリモードシーズン174に挑戦しよう!

超速グランプリモードシーズン174はダッシュ系モーターが使用可能な「ブレイブアウトサーキット」!スロープやヘルクライムなどの立体セクションでコースアウトを防ぐため、ネオファルコン・SASボディで制振を上げて攻略しよう!また、ジャンプ回数が多いためスタミナ耐久も必要だ。
着地に強いパーツとスタミナ耐久を上げるパーツを組み合わせ、立体セクションを攻略しよう!
※装着例のセッティングは、該当のガシャから排出されるパーツのみで構成されています。
超速グランプリモードシーズン174開催期間
開催中~2023年5月31日(水) 14:59(予定)
(C)小学館(C)ShoPro (C)TAMIYA(C)Bandai Namco Entertainment Inc.※ミニ四駆は株式会社タミヤの登録商標です。
ミニ四駆 超速グランプリの情報を見る