自動車

マツダ6の後継EV「マツダEZ-6」が北京モーターショーに登場、PHEVも同時発表

2024年4月25日から始まる北京モーターショー。現地での劣勢が伝わる日本メーカーの奮闘に期待が高まるなか、去る4月10日に長安マツダが謎のティーザー画像1点を公表した。情報は極めて少ないながら、中〜大型のセダンであることは明らか。しばらく前からその存在が囁かれていたマツダ6の後継EV車、いわゆる“マツダEZ-6”のティーザー画像であることは間違いなさそうだ。編集部が入手した独自の情報も交えながら、謎の新型セダンの姿に迫る。

マツダ6の後継ev「マツダez-6」が北京モーターショーに登場、phevも同時発表

中国のラインナップ電動化計画は2023年4月に発表

4月10日、中国・長安汽車とマツダの合弁会社である長安マツダが謎のティーザー画像を公開した。「COMING SOON」の白抜き文字とベールを被った明らかに中〜大型とわかるセダン。それ以外の情報は皆無だが、これが先ごろ日本国内向けの生産も終了した「MAZDA 6」の後継車であると言われ、SNS界隈で盛り上がっている。ちなみにマツダ6は、北米・欧州・中国など主要マーケットでは販売を終了してしばらく経つ。

マツダ6の後継ev「マツダez-6」が北京モーターショーに登場、phevも同時発表

ついに2024年4月下旬をもって国内向け車両の生産も終了したマツダ6。北米、欧州、中国向けの生産は終了してしばらく経つ。

ちなみにマツダは2023年4月17日に開催された中国現地メディア向け説明会で、今後中国市場で電動車ラインナップを拡充する方針を発表済みだ。2024年末から、合弁パートナーの長安汽車との共同開発車を順次投入するという。

マツダはデザインと足回りなどの走行性能を、長安汽車が電動化と自動運転関連技術を中心にそれぞれ役割分担していくことを明らかにしている。一方で、2024年初頭に中国で「EZ-6」、欧州では「マツダ6e」がそれぞれ商標登録されており、新型電動車の発表は時間の問題と見られていた。

RX-VISIONに似たフロントエンドのデザイン

中国のSNSをチェックすると、マツダEZ-6とされるスパイ写真が出回っており、その真偽はともかく(昨今はAIによる画像の可能性もゼロではない)、大まかなイメージは把握することができる。

マツダ6の後継ev「マツダez-6」が北京モーターショーに登場、phevも同時発表

フロントエンドのデザイン処理は2015年の東京モーターショーで公開された「RX-VISION」に似ている。

フロントエンドは、東京モーターショー2015で話題をさらったコンセプトモデル「RX-VISION」を彷彿とさせる“セミリトラクタブル風”のデザイン。リアエンドには、CX-50に似た異形丸型コンビランプ(円の上半分をカットしたような左右2連のコンビランプ)、そしてトランク上端左右をつなぐLEDのラインが採用されてワイド感を強調している。全体の印象はまさしくマツダ車だ。

マツダ6の後継ev「マツダez-6」が北京モーターショーに登場、phevも同時発表

リアコンビランプにはCX-50(写真)似の異形丸型4灯が採用されるようだ。

ベース車はDeepalのEV/PHEVセダン「SL03」?

もっとも「EZ-6」はゼロから開発されたわけではない。ベースとなっているのは長安汽車のプレミアムブランドである深藍(Deepal:ディーパル)のEVミディアムセダン「SL03」だ。EPA1と呼ばれるEVプラットフォーム/アーキテクチャーを採用する後輪駆動セダンであり、PHEV車もラインナップしている。

マツダ6の後継ev「マツダez-6」が北京モーターショーに登場、phevも同時発表

4月14日にはリアエンドのティーザー画像も追加発表された。LEDシグネチャーラインとダックテール風のトランク処理が確認できる。

つまり、主要メカニズムやボディパネル、そして先進安全運転支援システムなどはSL03と共用しつつ、マツダ独自の内外装デザインを与えられ専用の足回りセッティングが施されたのがマツダEZ-6だと言えるだろう。

マツダ6の後継ev「マツダez-6」が北京モーターショーに登場、phevも同時発表

DeepalのEV/PHEVセダン「SL03」。マツダEZ-6はSL03の車台やEVアーキテクチャーをベースに開発されたはずだ。

ちなみにマツダEZ-6の開発コードは、EVモデルが「J90A」、PHEVモデルは「J90A-REEV」。後者は“RE”の2文字が気になるが、ロータリーエンジンを意味するのではなくSL03と同じく4気筒エンジンを搭載したレンジエクステンダーPHEVの略であるようだ。

中国市場で電動化を加速するマツダ

ともあれ、マツダEZ-6は長安汽車とのコラボレーションから生まれたミディアムセダンであり、マツダが改めて中国の電動車市場に挑む先兵である。かつてCX-30ベースのEVモデルを中国専売車として投入したものの短期で販売を終了した苦い思い出があるマツダにとって、今回のマツダEZ-6は捲土重来を期した重要な戦略モデルとなる。

また「EZ-60」という車名も商標登録されており、マツダのネーミングの法則からこちらはSUVになる可能性が高い。さらに2025年には新型EV/PHEVがさらに2台(開発コード「J90K」と「J90K-REEV」)も発売される見込みだ。中国市場における電動化を急加速させるマツダ。その動向には今後も注視していきたい。

RX-7がついに復活か!? マツダがロータリー/リトラ/バタフライ搭載スポーツカーのコンセプトを世界初公開 – スマートモビリティJP

「MX-30 ロータリーEV」がマツダの電動化戦略、プレミアムブランド化の要となるか。モーターとロータリーの相性を体感 – スマートモビリティJP

マツダCX-60のPHEVとハイブリッドはどちらがお得? 甲乙つけ難しとはまさにこのこと! – スマートモビリティJP

アルピナD3ビターボはどんなセダン&クーペだったのか? これぞ最高の3シリーズ! 4気筒ディーゼルは5リッター級ガソリンV8ユニットに匹敵するトルクを発揮する感動エンジン!!

アルピナD3ビターボはどんなセダン&クーペだったのか? これぞ最高の3シリーズ! 4気筒ディーゼルは5リッター級ガソリンV8ユニットに匹敵するトルクを発揮する感動エンジン!!

ランボルギーニ ウルス SEは、なぜBEVではなくPHEVを選択したのか?

ランボルギーニ ウルス SEは、なぜBEVではなくPHEVを選択したのか?

“6速MT”もある新型「トルネオ」!? SUV風デザインが超カッコイイ! 日本でも”最高にちょうどいい“「コンパクトミニバン」とは

“6速MT”もある新型「トルネオ」!? SUV風デザインが超カッコイイ! 日本でも”最高にちょうどいい“「コンパクトミニバン」とは

横浜ゴム「GEOLANDAR X-CV」「GEOLANDAR A/T G31」がトヨタ 新型「ランドクルーザー250」に新車装着

横浜ゴム「GEOLANDAR X-CV」「GEOLANDAR A/T G31」がトヨタ 新型「ランドクルーザー250」に新車装着

ママ友の送迎車が「ヴェルファイア」で羨ましいです。かなりの収入がある証拠でしょうか?

ママ友の送迎車が「ヴェルファイア」で羨ましいです。かなりの収入がある証拠でしょうか?

【コラム】400ccクラスの輸入車がいま面白い! ハーレー、トライアンフが新規参入、KTM、ハスク、ロイヤルエンフィールドもあり

【コラム】400ccクラスの輸入車がいま面白い! ハーレー、トライアンフが新規参入、KTM、ハスク、ロイヤルエンフィールドもあり

6速MT搭載! マツダ「小さな高級コンパクト」あった!? クラス超え“上質内装”×めちゃスポーティデザイン採用! 登場期待された「斬新モデル」とは

6速MT搭載! マツダ「小さな高級コンパクト」あった!? クラス超え“上質内装”×めちゃスポーティデザイン採用! 登場期待された「斬新モデル」とは

ヤフオク7万円で買ったシトロエンのオーナー、エンジン編集部ウエダが、フランスの聖地で出会ったとびきりレアなクルマ、その1【シトロエン・エグザンティア(1996年型)長期リポート#36】

ヤフオク7万円で買ったシトロエンのオーナー、エンジン編集部ウエダが、フランスの聖地で出会ったとびきりレアなクルマ、その1【シトロエン・エグザンティア(1996年型)長期リポート#36】

マツダ ルーチェ・ロータリークーペ(昭和44/1969年10月発売・RX87型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト055】

マツダ ルーチェ・ロータリークーペ(昭和44/1969年10月発売・RX87型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト055】

韓国の現代・起亜自動車、米「最高価値EV」1~3位を席巻…第1四半期の販売量も56%増加

韓国の現代・起亜自動車、米「最高価値EV」1~3位を席巻…第1四半期の販売量も56%増加

TOP STORIES

発見・体験、日本旅行に関する記事
Top List in the World